“サメ肌ダイヤル”を備えたユリス・ナルダン「シャークウォッチ」は300m防水を持つ信頼できるクロノグラフダイバーズ
海洋保護の一環としてサメの保護に取り組み、さらに実際のホオジロザメを初の公式アンバサダーに任命するなど、サメと深い関わりがあるスイスの名門時計ブランド、ユリス・ナルダン。新たなシャークウォッチとして300本限定の「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」(159万5000円、消費税込)が登場しました。
サメ肌のような質感をしたサンドブラスト仕上げのダイヤル
サメをモチーフにしたユリス・ナルダンの“シャークウォッチ”は、2010年に登場した初代「マリーンダイバー ハンマーヘッドシャーク」から始まる。
それから現在に至るまで、ユリス・ナルダンは新たなモデルをリリースする間にも、サメをブランドの象徴として広告キャンペーンに起用したり、サメにタグを付けて研究に役立てる“シャークタギング”の活動を支援したりなど、サメとの関係性を深めてきた。
今回登場する「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」は、すでに世に出ている「レディ ダイバー グレートホワイト」や「ダイバー クロノメーター グレートホワイト」と同じ、ホワイトとグレーのシャークカラーをまとったデザイン。
グレーのダイヤルはサメ肌を思わせるザラっとしたサンドブラスト仕上げとなっており、デイト表示やサブダイヤルには視認性の高いブルーを採用。チタン製のケースにもサンドブラスト仕上げとサテン仕上げが施されている。
●シャークウォッチの登場がサメの保護活動をサポート
ホワイトのラバーストラップにはスーパールミノバが施されたホオジロザメマークが配置されるなど、シャークウォッチらしいデザインも。さらに、ケースバックにはホオジロザメの顔がエングレーブ。大人らしい遊び心が感じられる。
ムーブメントには、48時間のパワーリザーブを誇る、自社製の“キャリバーUN-150”を搭載。シリシウムテクノロジーを採用したムーブメントは、磁気や温度変化に強いのが特徴だ。
なお、このモデルの発売を機にユリス・ナルダンは、サメの保護活動とパートナーへの支援を強化。ヨーロッパを代表するサメの保護団体「SHARKTRUST(シャークトラスト)」と提携する他、“1%FOR THE PLANET”に賛同し、すべてのシャークウォッチの年間売上の1%をサメに特化した非営利団体のために寄付すると発表している。
デザインでもコンセプトでもサメとの深い関係を感じさせるユリス・ナルダンのシャークウォッチ。この時計コピー偽物通販のリリースをきっかけに、多くの種が絶滅の危機に瀕しているサメの現状や、サメの保護活動について考えてみるのもいいかもしれない。
●製品仕様
・価格(消費税込):159万5000円
・ケース径:44mm
・ケース・ベゼル素材:チタン
・ストラップ素材:ホワイトラバー
・ムーブメント:キャリバーUN-150
・パワーリザーブ:48時間
・防水性:300m防水
・販売本数:世界限定300本